こんにちは。
数年ぶりに、博士ラーメンに行ったら、タイ料理屋になっていて、ビックリした代表の小林です。
昔は行列のできるラーメン店だったんですよね。。寂しい変化を見てしまった気がするのは私だけでしょうか?
さて。
昨日は、自己肯定感のお話しをしました。
少しだけ復習をすると、
1つ目:自己肯定感は揺れ動く
2つ目:「一瞬で高まる」「少しずつ高まる」
3つ目:無理に高めようとしなくていい
という3つのことを頭に入れておきましょう。というものです。
前回のブログを見ていない方は、そちらを先に見てみてください。
この3つは、概念的な話になりますので、自己肯定感が低いと感じる方がどうやって上げていくか?という実践的なことに移りたいと思います。
自己肯定感が低いと感じている人は、まずはこれから話す内容を最低21日間実践してみましょう。
なぜなら、何事も最初は、練習が必要だからです。
21日間を過ぎると、それが習慣となり、意識をしなくてもできるようになります。ぜひ、チャレンジしてみましょう。
・・・・・
その方法は、簡単です。
いつもの言葉を変えるだけです。
例えば、ゴルフをしているときに、目の前に池があります。
そうなると、人間の心理は、「池には入らないように」と池に囚われてします。
これが実は、落とし穴で、池に入れない、池に入れない。と思えば思うほど、変な緊張となり、池に入ってしまうのです。
なので、そのような時には、「グリーンに乗せる!」と前向きな発想に切り替えることが重要になります。
このような考え方を『肯定的』と言われたりします。
これが自己肯定感を高める第一歩なんですね。
なので、
・疲れたときに、「疲れたー」と言うのではなく、「よく頑張った!」と自分を肯定的に持っていく。
・大変なときに、「どうするの?」と考え込むのではなく、「なんとかなるよ!」と前向きに捉える。
・最大のピンチがやってみた時に、「どうせダメだ」と諦めるのではなく、「きっとうまくいく!」と開き直る。
・雨が降ったときに、「運が悪い」と思うのはなく、傘が持てるなんて「運がいい」と切り替える。
・あなたの寿命は3年です。と言われたときに、「たった3年か…」と悲観的になるのではなく、「あと3年もあるのか!」と思ってみる。
「たった3年か」と思って過ごす3年と、「あと3年もあるのか!」と思って過ごすのでは、同じ時間を与えられても過ごし方が違ってきますよね。
なので、肯定的な言葉を使うことによって、人生そのものの過ごし方もが変わってくると思うのです。
また、この言葉を使うことによって、
◆気分がよくなる
◆気持ちが前向きになる
◆モチベーションが上がる
◆テンションが上がる
◆嬉しい気持ちになる
◆期待や希望を感じる
◆気持ちが楽になる
というメリットもやってきます。
実際に、私も肯定的な言葉を練習することによって、自己肯定感の高い人間になったと自負しています!
ぜひ、あなたが自己肯定感が低いなと感じていたら、ぜひ、チャレンジしてみてください。
今日の現場からは以上です!
今日の小林の頭の中でした。